機械設計科(CAD 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 CAD技術者をめざす人の学科・資格・就職・業界情報ブログ 機械設計科

オープンキャンパス・体験入学

卒業製作@八-12 シャシーALL仮組

2014年12月15日 卒業製作@八-12 シャシーALL仮組

八王子チーム 設計演習/卒業製作の授業です。
校内荷物運搬車 DAIHACHI荷Z(仮)設計製作中


続報です。
FRAME_KURO-Rszd

まずはフレーム塗装完了状態です。
まあ上出来ですね

12_02-S
ジュラルミンの底板をネジではなくブラインドリベットで留めていきます。
二つの板を貫通する穴が開いていれば片側からカシメることが出来る道具です。
マチ針の様に刺さっているのは仮の鋲で、「クリコ」と言います。
これは普通の工具屋さんでも知らないくらいマニアックな道具ですが今はインターネットで簡単に買えます。
良い時代ですね

これでフレームの準備が出来たので、いよいよ車体部品を仮組していき、不具合が無いか確認します。

12_03-S


左のI君は旋盤エースです。自分で作った部品が多数使われているサスペンションを組立てています。
溶接担当でお馴染み右のS君は設計では「リダクター」と呼ばれる中間減速機を担当しました。
今組立ている部品がそれです。
このリダクターはモーターの回転数(速度)を下げてトルク(力)を増やすトランスミッションの役割、それにモーターとエンジンの動力を切り替えるクラッチの役割、更にチェーンの張りを調整するテンショナーの役割を兼ねるとても凝った設計をしています。


12_05-Sだいぶ出来て来ましたねー
ここから先は画質を下げてお届けします

詳しくは卒展までお楽しみです。
卒展の詳細は後日お知らせいたします
後の方でCAM担当が何かやってますがそちらも後日


12_06-S一通り組みあがってハイタッチ
「イェーイ」

12_07-S色んな所から集まり写真を撮りまくっております。
なんだか満足げですね。
それもそのはず、ここまでやって努力し来た事がやっと形になって見える瞬間はとても嬉しいものです。
走った時はもっと嬉しいよ!さらに頑張れ〜

12_08-Sこのアングルがお勧めだそうです


この後は一旦分解して各部品の仕上げ、微調整、そして電装系の組立、外装部品の製作などが残っています。
それとこれはあまり書きたくないのですが、図面がまだ全部出来てません。
つまり設計屋としての仕事がまだ終わってません

n-37867734 at 0:0 | この記事のURL | |